まあ、30年ぶりに読みました。大学のときに買った本は、卒業の時に誰かにあげたので。
カバーには「ニューウェーブの旗手 大友克洋」と書かれてあり、「そうか、ニューウェーブかぁ」と思いました。
当時は音楽でもニューウェーブってことが言われてましたもんね。
子供むけの漫画ではなく、大人向けの劇画をベースにした漫画ってところが新しかったのかな?
改めて、大友克洋の絵ってかっこいいなあと思います。葛飾北斎の影響も感じますが、完全に独自の絵画観を確立しています。
江口寿史が影響を受けたように、大友前と大友後で、漫画の世界が変わったんじゃないでしょうか。漫画家が好きな漫画家でしょう。
一方で、矢作俊彦のストーリーが軽妙で、当時の大友克洋原作の他の漫画も含めてこれが一番好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿